現在、世界各国にさまざまな安全規格が存在しています。例えば、カナダではCSA規格という規格が存在しており、カナダ規格協会(Canadian Standards Association)によって定められた安全規格です。カナダ国内において電源に接続して動く機械や器具、電子機器、医療機器などを使用する際には、このCSA規格に適合していなければなりません。

アメリカでも同様の規格はUL規格と呼ばれ、機器や部品などの安全性や機能に関する規格を定めています。ULマークは、厳しい安全試験に合格した製品であることを示すもので、市場での認知度が高いことを意味しています。

アメリカとカナダには、それぞれUL規格とCSA規格が存在していますが、両国はMRA(相互認証協定)を締結しており、UL規格とCSA規格は相互認証が可能です。ULでカナダ向けの安全認証を受けた製品には、cULマークが付与されます。このマークが表示されている製品は、カナダではCSA規格が表示されている製品と同等に扱われます。

現在駿亜グループの試作工場では、cUL対応の基板製作に対応できます。日本のお客様にも実績がありますので、cUL対応についてお困りの際は、ぜひ弊社にご相談ください。

おすすめ記事